PR

オートバトル系タワーディフェンスゲーム特集

オートバトル系タワーディフェンスゲーム特集

進化する戦略と迫力バトルの融合――思わず手が止まる注目作が勢ぞろい。

放置しながらも進化を楽しめる、新時代の防衛ゲーム体験を徹底解説。

人気の理由がすべてここに!

最後まで目が離せないラインアップを今すぐチェック。

ShapeHero Factory / シェイプヒーローファクトリー

工場で生まれるのは、ただのユニットじゃない。

パーツを組み合わせ性能と見た目を自在にカスタマイズ――進化を続けるヒーローたちが、絶え間なく襲いくる敵を迎え撃つ。

放置で手軽に戦略で差がつく。

育成の妙とライン配置の奥深さが光る、新感覚のオートタワーディフェンス、ここに登場。

量産か、厳選か…君のセンスが勝敗を左右する。

公式ムービー

ShapeHero Factory 公式動画

説明・紹介

『ShapeHero Factory(シェイプヒーローファクトリー)』は工場ビルド・ローグライト・タワーディフェンスの要素を融合させたオートバトル系ゲームです。

このゲームではプレイヤーが図形(〇△□)を組み合わせてヒーローを生産する工場を構築し、そのヒーローたちが自動で戦闘を行います。

プレイヤーが直接ユニットを操作することはなく戦闘の勝敗は工場の設計と生産効率に大きく左右されます。

ゲームはウェーブ制で進行し、各ウェーブの合間にヒーローのレシピや研究スキルをランダムで獲得できます。

これにより毎回異なる戦略や工場構成が求められ、リプレイ性が高くなっています。

ヒーローは生産数に応じて自動的に出撃し敵の侵攻を防ぎます。

特定のヒーローはボス戦に有利な特性を持っており、戦況に応じた生産計画が重要です。

また、時間制限のある通常モードに加え時間を停止してじっくり工場を構築できるモードも用意されていて初心者でも安心してプレイできます。

可愛らしいキャラクターデザインと直感的な操作性により工場シミュレーション初心者から上級者まで幅広く楽しめるゲームです。

データ

言語日本語あり

対応機種Steam

詳細はこちら


Legion TD 2 - Multiplayer Tower Defense

無数の兵士と謀略が飛び交う戦場に君の戦略眼が試される——仲間と連携し、刻々と変化するウェーブを迎え撃て!

ユニットの配置と資源運用が勝敗を分ける奥深さに、やればやるほど引き込まれていく。

自動で繰り広げられるバトルの中に秘められた駆け引きと仲間との熱い共闘体験がクセになること間違いなし。

進化を続けるディフェンスバトルの最前線で自らの戦術を証明せよ。

公式ムービー

Legion TD 2 オフィシャルムービー

説明・紹介

『Legion TD 2 - Multiplayer Tower Defense』はSteamで配信されている対戦型タワーディフェンスゲームです。

このゲームは「ビルドフェイズ」と「バトルフェイズ」の2つのフェーズを繰り返しながら進行しプレイヤーは自陣のキングを守りつつ、相手のキングを撃破することを目指します。

ビルドフェイズではランダムに提示されるユニットから選択して配置し、戦略的に陣形を整えます。

バトルフェイズでは配置したユニットが自動で戦闘を行うオートバトル形式が採用されていてプレイヤーは戦闘中に直接操作を行いません。

このため、事前の配置やユニットの組み合わせが勝敗を大きく左右します。

ゲーム内には「ゴールド」と「ミティウム」という2種類のリソースが存在し、それぞれ防衛ユニットの配置と攻撃ユニット(傭兵)の派遣に使用されます。

これらのリソースは相互に影響し合う経済システムを形成していて効率的な運用が求められます。

また、ユニット選択にはローグライク要素があって毎試合異なる構成でプレイできるため、リプレイ性が非常に高いです。

最大8人までのマルチプレイにも対応していて戦略性とチームワークが試される奥深いゲーム体験が楽しめます。

データ

言語日本語あり

対応機種Steam

詳細はこちら


Bad North: Jotunn Edition

美しくも無慈悲な群島が舞台。指揮するのは小さな部隊と限られた資源。

緻密な判断と配置だけが迫りくる略奪者から島民を救う鍵となる。

戦場はリアルタイムで刻一刻と変化し、瞬時の判断が命運を分ける。

シンプルな操作性と緊張感が融合したこの戦い、あなたの采配がすべてを決める。

守り抜く覚悟はあるか。

公式ムービー

Bad North: Jotunn Edition オフィシャルムービー

説明・紹介

『Bad North: Jotunn Edition』はリアルタイム戦術とローグライト要素を融合させたタワーディフェンス型の戦略ゲームです。

プレイヤーは小さな島々を舞台にバイキングの侵略から拠点を守る指揮官として兵士たちを操作します。

ゲームは基本的にオートバトル形式で進行しプレイヤーは部隊の配置や移動指示を出すことで戦況をコントロールします。

兵士たちは指示に従って自律的に戦闘を行うため戦略的な判断力が求められます。

各島はランダムに生成され地形や敵の出現パターンが異なるため毎回異なる戦術が必要になります。

兵士は歩兵・弓兵・槍兵といったクラスに分かれており、それぞれに特性と必殺技が存在します。

戦闘で得た報酬を使ってユニットを強化することができ戦力の拡充と育成が攻略の鍵となります。

また、指揮官が戦闘で倒れると復活できないためリスク管理も重要です。

シンプルながら奥深いゲーム性とミニチュアのような美しいビジュアルが特徴で戦略ゲーム初心者から上級者まで幅広く楽しめるゲームです。

データ

言語日本語あり

対応機種Steam/Switch/Xbox

詳細はこちら


Warpips

小さな兵士が次々と前線に送り出され戦場は一瞬たりとも気が抜けない。

戦術と直感がせめぎ合いユニットや砲撃を駆使して押し寄せる敵をせき止める快感。

リソース管理から陣地取り空爆のタイミングまで脳がフル回転するこのリアルタイムバトルの中毒性に注意。

シンプルな操作の奥に潜む奥深い戦略の世界がプレイヤーを眠らせてくれない。

勝敗を分けるのは冷静な判断力と一瞬のひらめき。

戦線は今日も熱い。

公式ムービー

Warpips ユーチューブムービー

説明・紹介

『Warpips』はリアルタイム戦略型のオートバトル系タワーディフェンスゲームです。

このゲームではプレイヤーが兵士や戦車・ヘリコプター・航空機など多彩なユニットを生産し敵陣の制圧を目指します。

ユニットは自動で前進し敵と交戦するため複雑な操作は不要です。

プレイヤーは資金の管理やユニットの出撃タイミング、アップグレードの選択など戦略的な判断に集中できます。

ゲームは複数のエリアで構成されたマップを進軍し敵基地の破壊を目指す構成です。

各エリアでは敵の配置や報酬が事前に確認できリスクとリターンを考慮した進軍ルートの選択が求められます。

バトル中は時間経過で得られる資金を使ってユニットを生産し戦況に応じて適切な部隊を投入することが重要です。

また、ユニットの強化や出撃数の増加など戦闘中に得られるポイントの使い方も勝敗を左右します。

シンプルながら奥深い戦略性を持ち、短時間でプレイ可能な点も魅力です。

カジュアルな見た目ながら戦術の組み立てが問われるゲームですので戦略ゲーム好きの方にオススメです。

データ

言語日本語あり

対応機種Steam/Switch/PS5/Xbox

詳細はこちら


3 Minute Heroes

自動で繰り広げられる激戦の中、指先ひとつで戦況を覆せる爽快感。

デッキ構築とスキル発動のタイミングが勝敗を分ける戦略と直感が試される新感覚バトル。

わずか数分の攻防に凝縮された濃密な展開は一戦ごとにクセになること間違いなし。

多彩なヒーローたちを駆使して迫りくる敵の猛攻を食い止めろ。

短時間でスリル満点の攻防を体験できるタワーディフェンスの進化系。

公式ムービー

3 Minute Heroes 公式ビデオ

説明・紹介

『3 Minute Heroes』はタワーディフェンス・デッキ構築・ローグライク要素を融合させたリアルタイム戦略ゲームです。

プレイヤーは個性豊かなヒーローたちを選びカードを駆使して3分間のモンスターの猛攻から家を守ります。

ゲームはラウンド制で進行し各ラウンド終了後には新たなカードや報酬を選択してデッキを強化していきます。

このゲームのオートバトル要素は配置したユニットやヒーローが自動で戦闘を行う点にあります。

プレイヤーは戦闘中にカードを使用して支援を行いますが基本的な攻撃やスキルの発動は自動で行われるため戦略的な準備とタイミングが重要です。

ヒーローごとに異なるスキルやリロール能力があって組み合わせによって多彩な戦術が生まれます。

また、カードには物理・魔法・固定ダメージなどの属性があり、敵の特性に応じた使い分けが求められます。

ゲーム性としては限られた時間とリソースの中で最適な判断を下すことが求められプレイヤーの工夫と戦略が勝敗を左右します。

毎回異なる展開が楽しめるためリプレイ性も高いゲームです。

データ

言語日本語あり

対応機種Steam

詳細はこちら


All Aboard! 列車防衛エクスプレス

突如襲い来る敵の大群、守るは走る列車と無限のエネルギー。

限られた資源で車両を強化しタレットを配置し、仲間と連携して防衛ラインを築け。

自動で戦うユニットと手動での戦略的アップグレードが融合した新感覚のオートバトル体験。

波状攻撃を乗り越え、最強の防衛列車を作り上げろ。

レトロなドット絵とテンポの良い進行がクセになる、やり込み要素満載のゲーム。

今すぐ出発の準備を整えよう。

公式ムービー

All Aboard! 列車防衛エクスプレス ゲーム動画

説明・紹介

『All Aboard! 列車防衛エクスプレス』はオートバトル・サバイバル・タワーディフェンス・放置系の要素を融合させたユニークな戦略ゲームです。

プレイヤーは無限パワージェネレーターを守るため列車に防衛用の車両を編成し、次々と押し寄せる敵の波に立ち向かいます。

ゲームは自動戦闘を基本としつつ車両の購入・合成・アップグレードといった戦略的判断が求められます。

同じ種類・レベルの車両を3つ揃えることで、より強力なユニットへと進化させることができ、これにより戦力の底上げが可能です。

さらにジェムを生成する経済車両や攻撃特化型の火力車両など役割の異なる車両を組み合わせることで多彩な戦術が展開されます。

資源管理や配置の最適化も重要でプレイヤーの判断が生存時間に直結します。

ゲームはテンポよく進行し放置プレイでも報酬が得られるためカジュアルに楽しめる一方で、やり込み要素も豊富です。

アップグレードや遺物の導入によりプレイスタイルに応じたビルド構築が可能となっていて長時間のプレイでも飽きさせないシステムとなっています。

データ

言語日本語あり

対応機種Steam

詳細はこちら


-ストラテジー