戦乱の時代を生き抜く戦略眼が試される!
中世の城壁を守るタワーディフェンスゲームを徹底紹介。
歴史ロマンと緻密な戦術が交差する、熱き防衛バトルがここに。
騎士やドラゴン、魔法まで揃った世界を、今すぐチェックしよう!
Thronefall
騎士の誇りか、それとも国の滅亡か――静かな王国に迫る脅威に、あなたの戦略がすべてを決する。
白兵戦と防衛建築が絶妙に融合するこの世界で昼は拡張、夜は死闘の連続。
築け・防げ・生き残れ。
公式ムービー
説明・紹介
『Thronefall』は中世の王国を舞台にしたリアルタイムストラテジーとタワーディフェンス要素を融合させたゲームです。
プレイヤーは小さな王国の君主となり昼間に資金を使って城壁や兵舎・農場などの施設を建設し経済と防衛の基盤を整えます。
そして夜になると迫りくる敵の波から王国を守るため、弓兵や騎兵を指揮しながら自らも戦場に立ちます。
このゲームの中世要素は石造りの城壁や騎士・長弓兵といったビジュアルやユニット構成に色濃く表れていてプレイヤーはまるで中世の戦場に身を置いているかのような没入感を味わえます。
資源管理は非常にシンプルで通貨のみを用いた経済システムが採用されており複雑な操作を排除しながらも戦略性の高いプレイが可能です。
ゲームシステムは昼夜のサイクルを軸に進行し、建設と戦闘のバランスが重要となります。
施設やユニットはアップグレードが可能でプレイヤーの選択によって戦術が大きく変化します。
さらに自身の武器や戦闘スタイルも選択できるため繰り返し遊ぶことで多様な戦略を試すことができます。
シンプルながら奥深いゲーム性が魅力のタイトルとなっています。
データ
言語日本語あり
対応機種Steam/Switch
詳細はこちら
Kingdom Two Crowns
静かに広がる霧の彼方に、王国の運命を揺るがす影が迫る。
手綱を握るのは君――騎士と農民を束ね、日々の営みの中で脅威に備えよ。
緻密な戦略と美麗なドット絵で紡がれる中世の支配と防衛のロマンがここに。
公式ムービー
説明・紹介
『Kingdom Two Crowns』は中世の世界観を舞台にした横スクロール型の戦略タワーディフェンスゲームです。
プレイヤーは王となりコインを使って民を雇い、施設を建設し王国を発展させながら夜ごとに襲来する「グリード」と呼ばれる怪物から王冠を守ります。
ピクセルアートで描かれた美しい世界は古代の遺跡や神秘的な森など、中世の雰囲気を色濃く反映しています。
ゲームシステムはシンプルながら奥深くプレイヤーは馬に乗って左右に移動しながら、村人に命令を出して壁や防衛塔を建てたり農地を整備したりします。
時間の経過とともに敵の強さも増していくため資源の管理や防衛ラインの構築が重要になります。
タワーディフェンス要素としては、拠点を守るための戦略的な配置やアップグレードが求められプレイヤーの判断力が試されます。
また、ソロプレイだけでなくローカルおよびオンラインでの協力プレイにも対応していて2人の王が協力して王国を築くことができます。
中世の世界観と戦略性が融合したこのゲームは、じっくりと腰を据えて遊びたいプレイヤーにオススメです。
データ
言語日本語あり
対応機種Steam/Switch/PS5/Xbox
詳細はこちら
Stronghold HD (2012)
石と木が築くは、中世の誇り。
迫りくる敵軍を知略と建築で迎え撃て!
民を守り、城を興し、戦乱の世に己の砦を築こう。
城主としての真価が試される。
公式ムービー
説明・紹介
『Stronghold HD (2012)』は中世ヨーロッパを舞台にしたリアルタイム戦略ゲームであり、城の建設と防衛を中心としたゲーム性が特徴です。
プレイヤーは領主として自らの城を設計・建築し、農業や伐採、採掘などの経済活動を通じて資源を確保しながら兵士を訓練して敵の侵攻に備えます。
これによりタワーディフェンス的な要素が自然に組み込まれていて敵の波状攻撃を迎え撃つ戦略性が求められます。
ゲームには21のストーリーミッションが用意されており敵の包囲を突破したり、敵城を攻略したりといった多彩な目標が設定されています。
また、経済キャンペーンモードでは戦闘を伴わず資源管理や城の発展に集中することができます。
高解像度に対応したHDグラフィックにより戦場全体を一画面で見渡すことができ戦術的な判断がしやすくなっています。
『Stronghold HD』は単なる戦闘ゲームではなく中世の生活や社会構造を反映した奥深いシミュレーション要素を備えていて戦略性と歴史的雰囲気を同時に楽しめるゲームです。
データ
言語日本語あり
対応機種Steam
詳細はこちら
Defender's Quest: Valley of the Forgotten (DX edition)
荒廃した王国の片隅で、最後の砦となるのはあなたの戦略眼。
襲い来る敵を迎え撃ち仲間と共に運命を切り拓け。
奥深い戦術と感情揺さぶる物語が、記憶に刻まれる戦いを演出する。
公式ムービー
説明・紹介
『Defender's Quest: Valley of the Forgotten (DX edition)』は中世ファンタジーの世界観を舞台にした戦略的タワーディフェンスRPGです。
プレイヤーは疫病に侵された世界で主人公アズラと仲間たちを指揮しながら、次々と襲い来る敵を迎え撃ちます。
中世的な要素としては剣士・弓兵・魔術師などの職業や城壁や墓地といった背景、そしてゾンビや騎士といった敵キャラクターが登場し古典的な中世の雰囲気を強く感じさせます。
このゲームのタワーディフェンス要素はユニットを「タワー」として配置しリアルタイムで戦況を見極めながら指示を出す点にあります。
各ユニットはレベルアップやスキル習得、装備の変更が可能で戦略の幅が広がります。
戦闘中は一時停止して指示を出すこともできるので緻密な戦術が求められます。
ゲーム性としてはストーリー性の高さとキャラクターの成長要素が魅力です。
物語はテンポよく展開し各キャラクターに個性と背景が与えられていて感情移入しやすくなっています。
また、難易度調整や経験値・資金の取得倍率変更などプレイヤーに優しい設計も特徴です。
中世の世界観と戦略性を融合させた完成度の高いゲームです。
データ
言語日本語あり
対応機種Steam/PS5/Xbox
詳細はこちら
Nordhold
石壁を越えて迫る敵軍、知略と勇気で砦を死守せよ。
迫りくる波状攻撃をしのぎ切り民を守るための戦術を駆使する時が来た。
中世の戦場に、静かなる指揮官の鼓動が響く。
公式ムービー
説明・紹介
『Nordhold』は中世北欧の小さな町を舞台にしたローグライト要素を持つタワーディフェンスゲームです。
プレイヤーは町の建設と防衛を担い20種類以上の建築物と8種類のタワーを駆使して、経済の発展と敵の侵攻に対応していきます。
各タワーには固有の能力があり、アップグレードや相乗効果によって戦略の幅が広がります。
ゲームはターン制で進行しプロシージャル生成されたマップにより毎回異なる展開が楽しめます。
100種類以上のカスタムアップグレードが用意されておりプレイヤーの選択によって戦術が大きく変化します。
さらに、ヒーローやレリックの選択によって経済や防衛にボーナスが加わりプレイスタイルに応じた多様な攻略が可能です。
神殿イベントでは報酬とリスクのバランスを取る選択が求められ、戦略的な判断がゲームの鍵を握ります。
敵のウェーブは徐々に強化されボス戦では総力戦が展開されます。
ランキングシステムも搭載されていて世界中のプレイヤーとスコアを競うことができます。
データ
言語日本語あり
対応機種Steam
詳細はこちら
辺境開拓者
敵の波状攻撃に晒される未開の大地で知恵と戦略だけが頼り。
資源を集め仲間を募り、強固な防衛線を築け。
拠点を守り抜く者だけが真の開拓者となれる。
公式ムービー
説明・紹介
『辺境開拓者』は中世風の世界観を舞台にした戦略型タワーディフェンスゲームです。
プレイヤーは王国の命を受け未開の辺境地に町を築き、迫りくる敵勢力から領地を守る使命を担います。
ゲームはラウンド制で進行し、毎月末にはモンスターの大群が町を襲撃してきます。
これに備え、資源を管理しながら施設や防衛設備を建設し町を発展させていきます。
特徴は200枚以上のユニークなカードを用いたデッキ構築要素にあります。
カードは建物や兵士ユニットを表し資源を消費して配置・強化することで町の機能や防衛力を高めることができます。
施設の配置によってはシナジー効果が発生し戦略性の高いプレイが求められます。
中世的な要素としては石造りの城壁や騎士風の兵士、農場や鍛冶屋といった建物が登場しドット絵で描かれた世界に温かみと懐かしさを感じさせます。
副官システムもあり選んだキャラクターによって初期デッキや能力が変化します。
『辺境開拓者』は都市建設と防衛戦略を融合させた中世ファンタジーの魅力あふれるゲームです。
データ
言語日本語あり
対応機種Steam