地球防衛の鍵は、あなたの戦略に託された──今注目のエイリアン系タワーディフェンスゲームを徹底解説!
圧倒的ビジュアル、緻密な戦略性、中毒必至のプレイ体験。
X-Morph: Defense
圧倒的火力と自由な戦術で人類の防衛網を突破せよ。
ビルが崩れ街が燃える、破壊の爽快感と戦略的な建設が融合した異色の体験。
侵略者としての視点で描かれる逆襲のドラマは、従来の防衛ゲームの常識を覆す。
防御だけじゃない“攻める”タワーディフェンスの新たな興奮がここにある。
公式ムービー
説明・紹介
『X-Morph: Defense』はタワーディフェンスとシューティングを融合させたユニークなゲームです。
プレイヤーは地球を侵略するエイリアン側となり各地に拠点を築きながら人類の反撃を迎え撃ちます。
防衛の要となるのは自由に配置できる防衛タワーと自ら操作する戦闘機です。
タワーの設置によって敵の進行ルートをコントロールできるため戦略性が非常に高く、マップごとに異なる攻略法が求められます。
また、戦闘中は自機を操作して敵を直接攻撃することができ従来のタワーディフェンスにありがちな「見ているだけ」の退屈さを排除しています。
自機はアップグレードが可能でステージが進むごとに新たな武装や能力が解放されプレイの幅が広がります。
さらに、建物を破壊して敵の進行ルートを遮断するなど物理演算を活かしたギミックも用意されており爽快感と戦略性の両立が魅力です。
ローカルでの2人協力プレイにも対応していて友人と共に戦略を練りながらプレイする楽しさも味わえます。
高難易度な設計ながら難易度設定が可能なので初心者でも楽しめる配慮がなされていて、じっくりと腰を据えて遊びたいタワーディフェンス好きの方におすすめのゲームです。
データ
言語日本語あり
対応機種Steam/Switch/PS5/Xbox
詳細はこちら
Wall World
巨大な壁の謎を解き明かし襲い来る異星の脅威に立ち向かえ!
掘って戦う爽快ローグライク・ディフェンスが未知なる地底の世界へと誘う。
鉱石を集めて装備を強化し何度も挑むたびに進化する戦略性はクセになる中毒性。
地表では容赦ない敵が空から襲いかかり、地下では深淵の秘密が待ち受ける。
守るか、突き進むか。
君の決断が世界の運命を左右する。
公式ムービー
説明・紹介
『Wall World』はSFとタワーディフェンスを融合させた独創的なゲームです。
プレイヤーは移動可能な巨大な壁「ウォールロボット」に搭乗し垂直に広がる世界を探索しながら資源を集め、拠点を強化してエイリアンの侵攻を防ぎます。
特徴は探索と防衛が交互に展開するテンポの良いゲームプレイにあります。
資源を採掘しながら地形を掘り進めアイテムやアップグレードを獲得する探索フェーズでは、戦略的なルート選択が求められます。
そして一定時間ごとに発生するエイリアンの襲撃ではウォールロボットに搭載された砲台を駆使して迫り来る敵を撃退します。
武器や設備は資源を用いてカスタマイズが可能で強化の優先順位がゲームの難易度に大きく関わります。
プレイヤーの判断力と即応性が試される緊張感あるタワーディフェンス要素と未知の地形を切り開く探索の達成感が絶妙に組み合わさっています。
レトロフューチャーなグラフィックと音楽が世界観を引き立て短時間でも満足感を得られるプレイサイクルが魅力です。
タワーディフェンスとローグライトを融合させた新感覚を味わえるゲームです。
データ
言語日本語あり
対応機種Steam/Switch/PS5/Xbox
詳細はこちら
SENTRY
突如出現した謎の生命体。
暗闇に潜むその脅威に人類は残された最後の砦で立ち向かう。
戦略を研ぎ澄まし、配置を工夫し、迫りくる敵を迎撃せよ。
緊張と興奮が交錯する近未来の戦場では、一瞬の判断が勝敗を分ける。
仲間との連携、進化する兵器、そして終わりなき襲撃に備える準備は万全か。
君の指揮で未来を守れ。これはただの防衛ではない―人類の存亡を懸けた最前線だ。
公式ムービー
説明・紹介
『SENTRY』は宇宙船に侵入してくるエイリアンの脅威から船を守ることを目的としたアクションディフェンスFPSです。
プレイヤーは冷凍睡眠から目覚めたSENTRYプログラムの一員として逃走中の宇宙船を防衛する任務に就きます。
ゲームは一人称視点で進行し銃撃戦を主体としながらもタワーディフェンス要素が巧みに組み込まれています。
防衛手段として、プレイヤーはトラップやタレットを設置し敵の進行ルートを制御します。
さらにマップ内の環境を破壊して敵の侵攻を妨げることも可能で戦略的な判断が求められます。
敵の波状攻撃に対して限られた資源と時間の中で最適な防衛ラインを構築することが重要です。
また、ゲームはキャンペーン形式で進行し複数の宇宙船を舞台にしたステージが用意されています。
各ステージではプレイヤーの選択によって進行ルートが変化し、リプレイ性の高い構成となっています。
FPSとしてのスキルとタワーディフェンスとしての戦略性が融合したゲーム性が特徴です。
データ
言語日本語あり
対応機種Steam
詳細はこちら
Let Them Come
重装備で武装した傭兵が、たったひとりで無数の異星生命体の群れに立ち向かう。
次々と押し寄せる敵に銃火器とスキルを駆使して拠点を死守せよ。
息つく暇もない猛攻が続く中、君の指先ひとつに仲間と未来が託される。
カスタマイズ自由な装備、アップグレードで進化する戦術、そして怒涛のバトル展開が魅力のタワーディフェンス・アクションがここにある。
体験するのは極限の戦場か、それとも英雄の伝説か。
公式ムービー
説明・紹介
『Let Them Come』はTuatara Gamesが開発したアクション性の高いタワーディフェンス風ゲームです。
プレイヤーは傭兵「ロック・グナー」となりエイリアンの大群が押し寄せる宇宙船内で固定された陣地から迎撃を行います。
ゲームは横スクロール形式で進行し画面右から次々と現れる敵を機銃やグレネード、近接武器を駆使して撃退していきます。
特徴はプレイヤーが移動せずにその場で防衛を行う点にあります。
機銃は上下に照準を動かすことができ、床や天井を這う敵にも対応可能です。
弾薬には種類があり連射によるオーバーヒートを防ぐための戦略的な武器切り替えが求められます。
また、敵を倒すことで得られるクレジットを使い武器やスキルのアップグレードが可能です。
さらにコンボメーターを溜めることでランダムなパワーアップが発動しドローン召喚や弾薬無限などの効果を得られます。
各ウェーブの最後にはボス戦が用意されており特殊な弾薬や戦術が必要となります。
シンプルながらも中毒性のあるゲーム性が魅力でプレイヤーの反射神経と戦略性が試されるゲームです。
データ
言語日本語あり
対応機種Steam
詳細はこちら
Defense Grid: The Awakening
侵略者の群れが基地を包囲する中、最後の砦はあなたの戦略力だ。
迫りくるエイリアンの波を前に砲台の配置と強化が勝敗を左右する。
美しい3Dグラフィックと緻密な設計で繰り広げられる緊張の攻防戦はプレイヤーの知恵と判断力が試される極上の体験。
タワーディフェンスの魅力が詰まったこの傑作で知略の限りを尽くして防衛線を築こう。
指揮を執る準備はできているか。
公式ムービー
説明・紹介
『Defense Grid: The Awakening』はシンプルながらも奥深い戦略性を持つタワーディフェンスゲームです。
プレイヤーはエイリアンの侵略からコアを守るためにマップ上にさまざまな防衛タワーを設置しアップグレードしながら敵の進行を阻止していきます。
各タワーには異なる攻撃特性があり敵の種類や進行ルートに応じて最適な配置を考える必要があります。
ゲームはウェーブ制で進行し敵の行動パターンや耐久力が徐々に強化されていくため、プレイヤーの判断力と戦略の柔軟性が試されます。
また、タワーの設置によって敵の進行ルートが変化するため地形を活かしたルート制御も重要な要素となっています。
視覚的にも美しく設計されており、近未来的な世界観と緻密なグラフィックが没入感を高めます。
さらに、ナレーションによるストーリーテリングがゲームに深みを与え、単なる防衛戦を超えた体験を提供してくれます。
戦略と直感を駆使して、迫りくる脅威に立ち向かう緊張感が魅力のゲームです。
データ
言語日本語なし
対応機種Steam
詳細はこちら
Sanctum 2
異星生命体の猛攻を迎え撃つのはタワーと銃を手にしたあなた自身。
戦略を練って迷路を構築し迫りくる敵を迎撃するタワーディフェンスの緊張感とFPSの爽快なアクションが融合した異色のバトル体験がここにある。
仲間と連携して防衛線を築き、迫りくる脅威を撃退せよ。
戦術と反射神経、両方が試される極限の戦場が待っている。
戦う準備は整っているか!
公式ムービー
説明・紹介
『Sanctum 2』はFPSとタワーディフェンスを融合させた革新的なゲームです。
プレイヤーは4人のキャラクターから1人を選び、酸素を生み出す「コア」をエイリアンの猛攻から守ることが目的となります。
ゲームは「ビルドフェーズ」と「戦闘フェーズ」の2段階で進行し「ビルドフェーズ」ではタワーや壁を設置して防衛ラインを構築し「戦闘フェーズ」ではFPS視点で自ら戦闘に参加します。
タワーディフェンスとしての魅力は敵の行動パターンに応じた戦略的なタワー配置とPerkシステムによるユニット強化にあります。
Perkは戦闘を重ねることでアンロックされプレイヤーの戦術に多様性をもたらします。
また、各キャラクターには異なる武器と特性があり戦況に応じた選択が求められます。
リアルタイムの操作と戦略的な思考が融合したゲーム性はFPSファンにもRTSファンにも満足感を与えます。
自由度の高いプレイスタイルと美麗なグラフィックも相まって独自の防衛戦を築く楽しさが味わえます。
『Sanctum 2』はタワーディフェンスの枠を超えた新たな体験を提供するゲームです。
データ
言語日本語なし
対応機種Steam