戦略×手軽さで遊び尽くせ!
操作はシンプルでも選択が勝敗を左右する緊張感。
短時間で濃密な戦略体験が味わえるから忙しい日常の合間にもぴったり。
個性豊かなユニットやユニークなルールが、毎回違う展開を生み出す。
初心者もベテランも、思わず夢中になるラインアップをぜひご覧ください。
Total War: ATTILA
帝国の崩壊が迫る混乱の時代、君は滅びゆく世界で何を選ぶ?
略奪と炎に包まれた都市、飢えた民衆、迫る蛮族の影。
外交か征服か、すべては一手にかかっている。
ターン制でじっくり戦略を練り、リアルタイムで軍勢を指揮する緊張感。
文明の命運を握るのは冷静な判断と大胆な決断。
歴史の転換点を生き抜く覚悟はあるか?
公式ムービー
説明・紹介
『Total War: ATTILA』は歴史的背景を重厚に描きながらもターン制とリアルタイムバトルを融合させた戦略シミュレーションゲームです。
プレイヤーは西暦395年の混乱期においてローマ帝国や蛮族勢力の指導者となり領土の拡大や内政の安定、外交交渉など多岐にわたる戦略を駆使して勢力を拡大していきます。
このゲームのコンバット要素はシリーズの中でも特に緊張感と戦術性が高く、戦場でのユニット配置や地形の活用が勝敗を左右します。
戦闘はリアルタイムで進行し歩兵・騎兵・弓兵など多様なユニットを指揮して敵軍との激突に臨みます。
ユニットには士気や疲労といったステータスが存在し、これらを管理することで戦闘の流れを有利に導くことが可能です。
特に包囲戦では城壁の破壊や火攻めなど多彩な戦術が求められ戦略の幅が広がります。
ターン制のキャンペーンマップでは都市の発展や資源の管理・技術の研究などが重要な要素となっており軍事力だけでなく経済力や政治力も勝利に直結します。
気候変動や疫病、反乱などのイベントも発生しプレイヤーの判断力が試される場面が多くあります。
外交では同盟や停戦、属国化など多様な選択肢が用意されていて戦争以外の手段で勢力を拡大することも可能です。
『Total War: ATTILA』はカジュアルなプレイヤーにも配慮された難易度設定やチュートリアルが充実していてシリーズ初心者でも安心してプレイできます。
戦略と戦術の両面から歴史のダイナミズムを体験でき、ターン制コンバットシミュレーションの魅力を存分に味わえるタイトルです。
データ
言語日本語化MODあり
対応機種Steam
詳細はこちら
Total War: WARHAMMER
英雄たちがぶつかり合う壮絶な戦場で軍勢を率いて勝利を掴む準備はできているか?
ファンタジー世界の覇権を巡り、魔法と鋼鉄が交錯するターン制バトルが展開。
戦略を練り、部隊を編成し、敵の裏をかく采配が勝敗を分ける。
ドラゴンが空を舞い、アンデッドが地を這う混沌の中で、自らの帝国を築き上げよう。
壮大なスケールと緻密な戦術が融合したシミュレーションの醍醐味がここにある。
公式ムービー
説明・紹介
『Total War: WARHAMMER』はGames Workshopの人気ファンタジー世界「ウォーハンマー」を舞台にしたターン制ストラテジーとリアルタイムバトルを融合させたゲームです。
プレイヤーは複数の種族から一つを選び、広大なマップ上で領土を拡大しながら軍勢を編成し戦略的なターン制の進行を行います。
ターン制パートでは都市の発展・外交交渉・ユニットの補充や移動などを計画的に進めることが求められます。
各ターンでの選択が戦局に大きく影響するため長期的な視点での戦略構築が重要です。
コンバット要素においてはターン制で準備した軍勢を用いてリアルタイムで戦闘を行います。
戦闘は地形や天候、部隊の編成によって展開が大きく変化しプレイヤーの指揮能力が試されます。
歩兵・騎兵・飛行ユニット・魔法使いなど多彩なユニットが登場し、それぞれに特性や役割が設定されています。
例えば、魔法ユニットは広範囲にダメージを与える呪文を使うことができ、敵の隊列を崩す戦術に活用できます。
騎兵は機動力に優れ側面攻撃や追撃に適しています。
また、各種族には独自の戦闘スタイルやユニークユニットが存在しプレイ体験に多様性をもたらしています。
オークは突撃力に優れた脳筋スタイル、エンパイアはバランス型の編成が可能で戦術の幅が広がります。
戦闘では部隊の士気も重要な要素であり指揮官の存在や戦況によって部隊が逃走することもあります。
これにより、単なる数の勝負ではなく戦術的な駆け引きが生まれます。
『Total War: WARHAMMER』はターン制の戦略性とリアルタイムの戦術性が見事に融合したゲームでファンタジー世界の壮大な戦争を体験できる魅力的なタイトルです。
STEAMで配信されていてシリーズ作品との連携によってさらに広がる世界観も楽しめます。
データ
言語日本語化MODあり
対応機種Steam
詳細はこちら
Beat the Humans
人類の支配はもう終わり?
機械たちが反旗を翻し戦略とユーモアで人類を追い詰めるターン制コンバットが幕を開ける。
ユニットの特性を見極め、陣形を整え、次の一手で流れを変えろ。
カジュアルながら奥深い戦術がクセになる、軽快なテンポと皮肉たっぷりの世界観が魅力。
勝利の鍵は、冷静な判断とちょっとした皮肉心。
人類を超えるのは、意外と簡単かもしれない。
公式ムービー
説明・紹介
『Beat the Humans』はユニークな視点で描かれるカジュアルなターン制コンバットシミュレーションゲームです。
プレイヤーが人類に反旗を翻すAIロボット軍を指揮し戦略的に人間勢力を打ち破ることを目的としています。
ターン制の要素はシンプルながらも戦術的な深みを持ち、プレイヤーに思考と選択の余地を与える設計となっています。
各ターンではユニットの移動・攻撃・特殊スキルの使用などを順番に行うことができ、行動順や位置取りが勝敗を左右します。
ユニットごとに異なる行動範囲や攻撃タイプが設定されていて近接型ロボットは前線で敵を押し返し、遠距離型は安全な位置から支援攻撃を行います。
また、一部ユニットは回復やバフ効果を持ち部隊全体の持久力を高める役割を担います。
コンバット要素はターン制の枠組みの中でテンポよく展開されプレイヤーの判断力と配置戦略が試されます。
敵ユニットも多様で単純な突撃型から範囲攻撃を仕掛けてくるタイプまで存在し状況に応じた対応が求められます。
地形や障害物も戦闘に影響を与えるため、遮蔽物を利用した防御や高所からの攻撃など地形を活かした戦術も重要です。
さらに、戦闘中に得られるエネルギーを消費してユニットを強化したり新たなスキルを解放したりする成長要素も盛り込まれており、プレイヤーの選択によって部隊の個性が際立ちます。
全体としてターン制のシステムは直感的でありながら戦略性とリプレイ性を兼ね備えていてカジュアルながらも奥深いコンバット体験を味わえます。
データ
言語日本語あり
対応機種Steam
詳細はこちら
War Grid Hero
敵の行動を読み、一手先を制する快感。
マス目状の戦場で展開される戦略バトルはシンプルながら奥深く、誰でも直感的に楽しめる設計。
ユニットの特性を活かした布陣が勝敗を分け、毎ターンが頭脳戦。
カジュアルな操作感とテンポの良い展開で短時間でも濃密な戦略体験が味わえる。
手軽さと戦術性が絶妙に融合したこのタイトル、次に動くのはどのユニット?
STEAMページ
説明・紹介
『War Grid Hero』はカジュアルながら戦略性のあるターン制コンバットシミュレーションゲームです。
魅力はシンプルな操作性と奥深い戦術構築の両立にあります。
プレイヤーはグリッド状の戦場でヒーローユニットを指揮し敵勢力との戦闘を繰り広げます。
各ユニットは移動・攻撃・特殊スキルの使用といった行動をターンごとに選択でき、地形や敵の配置を考慮した立ち回りが求められます。
コンバット要素においてはユニットごとの役割分担が明確で前衛・後衛の配置や連携が勝敗を左右します。
攻撃範囲や行動順の管理が重要で敵の行動パターンを読みながら最適な一手を導き出す楽しさがあります。
また、スキルには範囲攻撃やバフ・デバフなど多彩な効果があって状況に応じた使い分けが戦術の幅を広げます。
戦闘はテンポよく進行し短時間でも満足感のあるバトルが体験できます。
一方でカジュアル要素も充実しています。
UIは直感的で分かりやすく初心者でもすぐにゲームに慣れることができます。
チュートリアルやヒント機能が丁寧に設計されてて戦略ゲームに不慣れなプレイヤーでも安心してプレイできます。
キャラクターのデザインは親しみやすくコミカルな演出や軽快なBGMがゲーム全体に明るい雰囲気を与えています。
さらに、ステージクリアごとに報酬が得られユニットの強化や新スキルの習得といった育成要素も楽しめます。
『War Grid Hero』は戦略性と手軽さを両立したゲームでありターン制バトルの醍醐味を気軽に味わえるタイトルです。
短時間で遊べる設計ながら繰り返しプレイしたくなる奥深さを備えています。
戦術を練る楽しさとカジュアルなゲーム体験を求める方におすすめです。
データ
言語日本語あり
対応機種Steam
詳細はこちら
A Total War Saga: THRONES OF BRITANNIA
戦乱の島々で誰が覇権を握るのか?
古代ブリテンを舞台に部族・王国・侵略者が入り乱れるターン制戦略の醍醐味がここに。
軍勢を編成し外交で駆け引きし、戦場ではリアルな戦術で勝利を掴め。
歴史の流れを変えるのは、あなたの決断次第。
カジュアルながら奥深い戦略性が何度でもプレイしたくなる中毒性を生む。
領土を広げる快感と敵を出し抜く知略の快感――どちらを選ぶ?
公式ムービー
説明・紹介
『A Total War Saga: THRONES OF BRITANNIA』はターン制コンバットシミュレーションの魅力を存分に味わえるゲームです。
このゲームはイングランド統一を巡る戦乱の時代を舞台に複数の勢力が覇権を争う歴史戦略ゲームとなっております。
プレイヤーはヴァイキング・ゲール人・アングロサクソンなどの勢力を選び、それぞれの文化や戦術を活かしながら領土拡大を目指します。
ターン制のシステムではプレイヤーとAIが交互に行動を行い、戦略的な思考が求められます。
軍の移動・都市の発展・外交交渉・スパイ活動など各ターンで選択できる行動は多岐にわたり戦況に応じた柔軟な対応が重要です。
戦闘はリアルタイムで進行しますが戦略フェーズはターン制で管理されていて、じっくりと計画を練ることが可能です。
また、「忠誠心」や「食糧供給」といった内部管理要素も重視されていて単なる軍事力だけでは勝利に届きません。
領土を広げることで得られる資源や税収を活用し内政を整えることで安定した支配体制を築くことができます。
外交面では、同盟や停戦・裏切りなど多様な選択肢が用意されており他勢力との関係性が戦局に大きな影響を与えます。
『THRONES OF BRITANNIA』は歴史的背景に基づいたリアルな戦略体験を提供しつつターン制ならではの緻密なゲーム展開を楽しめるゲームです。
カジュアルながらも奥深い戦略性を備えていて、じっくりとプレイしたい方にとって理想的なタイトルとなっております。
データ
言語日本語なし
対応機種Steam