無限に遊べる進化系タワーディフェンス、ここに集結!
死して学び、戦略を磨け──ローグライクの魅力が詰まった名作を厳選紹介。
運とスキルが交錯する戦場で、あなたの判断が勝敗を分ける!
今こそ、手に汗握る攻防戦へ飛び込もう!
Emberward
闇に包まれた世界で光を灯す術は君の指先に委ねられる。
毎回変化するマップ、限られた資源とスキル選択がもたらす唯一無二の戦略展開。
次第に押し寄せる敵の波に備え自らの防衛線を築き上げよ。
失敗から学び、成功に導くローグライクの醍醐味がタワーディフェンスの緊張感と融合する。
自動ではない自ら導く勝利を味わえるか。
公式ムービー
説明・紹介
『Emberward』は迷路構築とタワー配置を軸にしたローグライク・タワーディフェンスゲームです。
プレイヤーは「命の炎」を守る監視者としてモンスターの侵攻を阻止する使命を担います。
ゲームは毎回異なるマップ構成と敵の出現パターンが用意されていてプレイするたびに新たな戦略が求められます。
ローグライク要素として探索ごとにタワーやブロック・強化カード・レリックなどの構成がランダムに変化しプレイヤーはその都度最適なビルドを構築していきます。
迷路はテトリス風のブロックで形成され敵の進行ルートを操作することが可能です。
ブロックの上にはタワーを設置できアップグレードによって攻撃力や特殊効果が強化されます。
タワーには毒を撒く「ポイズンタワー」や敵を追尾する「ドローンタワー」など多彩な種類があって戦況に応じた選択が重要です。
また、巨大な2×2サイズのタワーは設置に戦略性が求められ資源管理も鍵となります。
『エンバーワード26種類以上のタワーと40種以上のアーティファクトが実装されており、繰り返しのプレイによって戦術の幅が広がります。
ローグライクの醍醐味である「試行錯誤」と「ビルド構築の楽しさ」が存分に味わえるゲームです。
データ
言語日本語あり
対応機種Steam
詳細はこちら
シェイプヒーローファクトリー
未知のシェイプに命を吹き込み防衛ラインを築け。
ランダム生成されるスキルと能力で自分だけのユニット編成が完成するたび戦術は塗り替えられていく。
迫り来る敵の波を創造力と判断力で突破せよ。
繰り返すたびに強化されていく製造ラインは、まるで知性を持った工場のように進化し続ける。
運と戦略が交差するこの世界で生き残るための最適解はあなた自身が作り出すしかない。
公式ムービー
説明・紹介
『ShapeHero Factory』は工場構築とタワーディフェンス・ローグライクが融合したユニークなゲームです。
プレイヤーはヒーローを製造する工場長として図形を組み合わせてユニットを生産し迫りくる敵の波からゲートを守ります。
工場パートでは制限時間内に素材をベルトコンベアで運びキャンバスでヒーローを生成します。
生成されたヒーローは自動で戦闘に参加しプレイヤーは工場の効率化に集中できます。
ローグライク要素としてヒーローのレシピや研究スキルはランダムで取得され、プレイごとに異なるビルドが求められます。
戦闘後には報酬として新たな施設や強化要素が選択できるので戦略の幅が広がります。
ヒーローは一定数以上生産することで強化され上位ユニットへの派生も可能です。
また、プレイアブルキャラクターによって使用可能なレシピや施設が異なり繰り返し遊ぶ楽しさが備わっています。
工場構築が苦手なプレイヤー向けに時間を止めてじっくり設計できるモードも用意されており初心者でも安心して楽しめます。
可愛らしいキャラクターと奥深い戦略性が魅力のタイトルです。
データ
言語日本語あり
対応機種Steam
詳細はこちら
ENDLESS Dungeon - Definitive Edition
刻々と変化するダンジョン、次々と襲いかかるモンスター、そして命運を握る一瞬の判断。
仲間と連携しながら次の一手を読み切り、防衛ラインを守り抜けるかが勝敗を分ける。
キャラクターごとの個性とスキルを駆使しランダム生成されるマップで毎回異なる戦略が求められる。
繰り返し挑むたびに深みを増すローグライク要素と拠点防衛の緊張感が融合した濃密なプレイ体験が待っている。
公式ムービー
説明・紹介
『ENDLESS Dungeon - Definitive Edition』はローグライク要素とタワーディフェンスを融合させた見下ろし型のツインスティック・アクションゲームです。
プレイヤーは難破した宇宙船の乗員として放棄された宇宙ステーションに漂着し、毎回構造が変化するダンジョンを探索しながら脱出を目指します。
ローグライクの特徴としてダンジョンはランダム生成されていて挑戦するたびに異なるレイアウトや敵配置が登場します。
失敗しても拠点に戻されるので獲得した資源や経験をもとにヒーローや装備を強化できるため繰り返しプレイすることで攻略の幅が広がります。
ゲームシステムは最大3人のヒーローを編成し貴重な「クリスタルボット」を守りながらダンジョンの“コア”を目指します。
敵の襲撃はウェーブ形式で発生しプレイヤーは資源を使ってタレットを設置し防衛ラインを構築します。
資源には「インダストリー」「サイエンス」「フード」の3種があり、それぞれタレット設置・研究・回復などに使用されます。
ヒーローは個別のスキルを持ち、戦況に応じて操作を切り替えることが可能です。
拠点では仲間の加入や装備のアップグレードも行え探索の進行に応じて新たなダンジョンがアンロックされます。
繰り返し挑戦することで戦略性と成長の楽しさを実感できるタイトルです。
データ
言語日本語あり
対応機種Steam/PS5/Xbox
詳細はこちら
Bad North: Jotunn Edition
侵略者は容赦なく島を焼き王を失った民は戦う術もない。
だが、運命を変えるのはあなただ。
指揮官として部隊に命を下し限られた兵力で領地を死守せよ。
毎戦闘が命がけの一手、撤退すら選択肢になる緊迫感。
島の形状が戦局を左右し戦術は刻々と変化する。
死が常に背後に迫る中、指導者としての力が試される。
次の波に備え勇気ある選択を。
あなたの判断が民の希望となる。
公式ムービー
説明・紹介
『Bad North: Jotunn Edition』はローグライク要素を取り入れたタワーディフェンス型リアルタイムストラテジーゲームです。
プレイヤーが小さな島々を巡りながらヴァイキングの侵略から王国を守る司令官となって戦術を駆使します。
ローグライクの特徴はユニットの死亡が永久的であることや島の構成がランダムに生成される点にあります。
これにより毎回異なる状況での緊張感ある戦いが展開されます。
ゲームシステムはシンプルながらも深みがあってユニットには剣士・弓兵・槍兵といった種類が存在します。
プレイヤーは敵の上陸ポイントを予測しながらユニットを配置し、それぞれの特性を活かして防衛を行います。
島ごとに地形が異なり高台や狭い通路などを利用した戦術が求められるため配置とタイミングの選定が鍵となります。
また、島々を進軍することで報酬が得られユニットのアップグレードや新規司令官の獲得が可能になります。
戦闘に敗北すると進軍は終了し再び最初から挑戦することになります。
これらの要素がローグライクならではの再挑戦意欲と戦略性を引き立てています。
静謐ながらも過酷な戦場で繰り広げられるミニマルな美しさと緊迫感が多くのプレイヤーを魅了しています。
データ
言語日本語あり
対応機種Steam/Switch/PS5/Xbox
詳細はこちら
アウローラ ディフェンス
敵の進路を読んで陣地を構築、次々と押し寄せる強敵に知略で立ち向かえ。
戦場は毎回姿を変え選択と配置が生死を分ける。
ユニット強化か新規展開か瞬時の決断が勝敗を左右する。
繰り返し挑むほどに戦術は洗練され理想の防衛ラインが見えてくる。
ローグライクの不確実性とタワーディフェンスの緊張感が交錯する、一手先を読む快感を体感せよ。
公式ムービー
説明・紹介
『アウローラ ディフェンス』はローグライク要素とタワーディフェンス、さらにデッキ構築型戦略を融合させた意欲作です。
プレイヤーが女神像を守るためにカードを使って建物を配置・強化し、夜ごとに押し寄せる闇の軍勢を迎え撃ちます。
ユニットや防衛タワーは自動で戦闘を行いプレイヤーはデッキ構築や遺物の選択によって戦略を練り上げていきます。
ローグライクの特徴として毎回異なるカードや遺物・イベントが登場しプレイごとに新たな展開が生まれます。
女神はそれぞれ異なる初期デッキとレリックを持ち、成長によって強化が解放されていきます。
戦闘を重ねることで新たなカードや遺物を獲得でき選択によって戦術が大きく変化します。
また、勢力ごとに異なるカード構成が用意されていてプレイヤーは自分のプレイスタイルに合わせて自由にデッキを構築できます。
基地建設とカードバトルの要素が絶妙に絡み合い戦略性とリプレイ性の高いゲーム体験が楽しめます。
早期アクセス版では既に50種以上のカード・40種以上の遺物・30種以上のイベントが実装されているので今後の拡張にも期待が高まります。
データ
言語日本語あり
対応機種Steam
詳細はこちら
ドームキーパー
予測不能な深層探索と波状攻撃からの死守。
その緊張感が思考と反射神経を同時に試す。
資源採掘で自らを強化しつつ地上に押し寄せるモンスターの群れを迎え撃つ瞬間、迷いは命取り。
掘るか守るか――戦略眼が試される二重の挑戦が没入感を極限まで引き上げる。
ローグライクの不確実性とタワーディフェンスの即応性が融合した脳と手を同時にフル回転させる体験がここに。
公式ムービー
説明・紹介
『Dome Keeper』は資源採掘と基地防衛を融合させたローグライク・タワーディフェンスゲームです。
プレイヤーが巨大なドームを守る“キーパー”として地中を掘り進めて貴重な鉱石や資源を収集しつつ定期的に襲来する敵の波を迎撃していきます。
地中の構造はプレイごとに変化するため探索ルートや発見する資源に毎回新たな戦略が求められます。
これがローグライク要素の核心でありリプレイ性の高さを生み出しています。
戦闘フェーズではドームに搭載されたレーザーや多様な防衛装置を使って敵を迎撃します。
防衛のための武器はアップグレードが可能で資源の使い道に悩みながら成長させていく楽しさがあります。
また、キーパー自身にも特性や装備を選択できる成長システムがあり地上と地下の行動が密接に連携しています。
時間管理も重要で探索と戦闘のバランスが勝敗を左右します。
シンプルながらも緊張感のある構造によってプレイヤーに計画性と反応力の両方を求める設計となっています。
データ
言語日本語あり
対応機種Steam